新着情報

2022/11/19
Space Station Flight Information 20221119
国際宇宙ステーション飛行予想情報
         20221119ISE_No_147


2022/11/20-2022/12/8までのISS飛行情報を作成しましたので、アップします。

                      by Astron NaZoo

721-1.gif (110KB)

2022/11/16
「みずがめ座」で新星らしい天体
紀伊熊野天文同好会から次の速報をいただきました。

 「亀山市の中村祐二さんが10cm/F3.0屈折でCMOSカメラによる4画像上で11月 15.4185日(UT)に「みずがめ座」で15.7等の新星らしい新天体を検出発見していることが報じられています。
検出位置は
赤経 R.A.= 21 h 21 m 53.65 s , 赤緯 Decl.= −09゚ 41 ' 52.0 " (2000.0年分点)
であるとしています。
なお、2022年10月18.4153日(UT)に同機材で同画角を撮像したこの位置には何も検出できなかったそうです。」

運営委員
2022/11/16
アルテミス1号打上げ
日本時間で16日15時04分にオリオン宇宙船を搭載したアルテミス1号が打ち上げられます。    運営委員
2022/11/15
しし座流星群
11月18日未明から明け方にかけて、しし座流星群が極大となりますが、活動はいたって低調ですし、輻射点はししの顔付近ですが、下弦すぎの月が丁度ししのお腹のあたりにあって、モロに月明かりの影響を受けます。今回期待は薄です。次回の大出現は2030年代とのことです。      運営委員

718-1.png

2022/11/10
Space Station Flight Information 20221110
国際宇宙ステーション飛行予想情報
         20221110ISE_No_146


2022/11/11-2022/11/20までのISS飛行情報を作成しましたので、アップします。

                      by Astron NaZoo

717-1.gif (110KB)

2022/11/08
10月の黒点観測報告
10月27日間の観測を実施しました。月平均相対数は全体で78.6 北半球51.6 南半球27で出現した群は北16群、南13群と北半球が優位な状態でした。また先月からのN104(+17〜23°、41〜64°)はF型を保もち、上下に並ぶようなN105群(C〜D〜E)と合わせて見ごたえのある固まりでしたが、肉眼での確認は出来ませんでした。     佐野康男

(21KB)

2022/11/06
Discovered Star Information 20221106
★☆★ 夏におなじみ、ペルセウス座の変化星
 ( AT2022zhu / Perseus ) ☆★☆


先日、"LATEST SUPERNOVAE" 下記のデータが公開されました。

 AT2022zhu (= Gaia22eiu)
  discovered 2022/10/05.058
   at R.A. = 03h10m12s.926, Decl. = +47°35'42".90
  Mag 14.3:10/5, Type unknown
     (References: TNS, Gaia observations)
  2.5 mag brightening in erratic source

今回、45mmレンズの写真で、星像認識もないので、
ファインディングチャートとしました。

この星、ガイア測光科学アラートの全天測光過渡調査で
2015.1.6より、観測(15-17等の変化)されているようで、
2022.10.5に、約2.5等の増光があったため、登録されました。

             by nazu

715-1.jpg

2022/11/06
オリオン宇宙船を見よう
延期していたオリオン宇宙船を搭載したアルテミス1の打上げが11月14日に迫ってきました。予定どうり打ち上げられたら、月に向かう「オリオン宇宙船」が15日の朝方に見えそうです。会員のYさんが予想図を作成し、HP「宇宙への憧れ」へアップしてくれています。興味のある方は「リンク」の「宇宙への憧れ」を開いてください。現在「リンク」を開くのに30秒ほどかかってしまいます。
                    運営委員

714-1.png

2022/11/02
Discovered Star Information 20221102
★☆★ ぴょんぴょん、うさぎ座の発見星
 ( AT2022xkq / Lepus ) ☆★☆


先日、"LATEST SUPERNOVAE" 下記のデータが公開されました。

 2022xkq (= DLT22r), TNS
  discovered 2022/10/13.373 by DLT40
  Found in NGC 1784
   at R.A. = 05h05m23s.700, Decl. = -11°52'56".13
  Located 49".9 west and 38".6 south of the center
   of NGC 1784 (Grzegorz Duszanowicz image)
  Mag 14.5:10/28, Type Ic (z=0.0077)
   (zhost=0.007735) (References: ATEL 15687)

うさぎ座って、ご存じでしょうか。
オリオン座の南側にある、ちょっと目立たない星座です。
この発見星は、リゲルに近いところにあります。

The Distance Less than 40 Mpc survey (DLT40)により、
10/13に発見され、調査(ATEL 15687)も進んでいるようです。

写真は、発見星というより、NGC1784が写っているようですね。
             by nazu

713-1.jpg

- Topics Board -