天体写真+α
2023/12/27
12/25 の スターリンクG6-32群
12月25日の夕刻17h23m〜24m にスターリンクG6-32群のトレインがベガを掠めて通過して行くところを撮影しました。添付した画像は動画から取り出した1100コマを比較明合成したものです。アルゴンスラスターの青い色が目立ちます。
なお元の動画は容量が大きいので下記から見てください。
(山本憲行)
https://www.youtube.com/watch?v=PnuMeowsC_0
2023/12/24
Geminids 2023@Hitachinaka
題記のふたご座流星群ですが、極大日は全国的に雨・曇りで残念でしたが、その前日の12/13 20:57:34〜12/14 04:55:21、冷却CMOS SV405CC+カメラレンズCanon EF24-70mm系+Skymemo-S+SharpCapで撮影しました。撮影は、露出時間15s x 1,796枚=26,940s=7h29mで、群流星14,散在流星2という結果でした。散在流星が少なく、ちょっと?ですが…それらを比較明合成した画像(上が北)を添付します。
丸数字を付記した流星は、群流星と思われ、下段に示した露出条件欄の番号に各露出開始時刻を示しており、流星は、そこから15sの間に出現しています。
Dは、痕が1分近く写った明るい流星でしたが、残念ながら、視野の端で途中で切れています。Iは暗すぎてほぼ見えないですが、Originalの画像では、かろうじて見えています。これ以外に、暗すぎて合成画像では見えていない群流星が1個ありました。
真ん中下から左上に流れる流星は群流星ではありません。また、もう1個の散在は暗いので合成していません。
暗い流星は赤味が強く出ていますが、これは、SV405CCのCMOSカメラの特徴なのでしょうか?
また、北極星が見えない2Fベランダ撮影なので、極軸があっておらず、さらに、カウンタウエイトのバーがベランダ手摺にぶつかったまま気づかず、追尾失敗した画像があり、視野が大きくずれ込んでしまったので、合成に苦労しました。
また、11月初旬から体調を崩し、なかなか回復しなかったこともあり(それでも、ふたご座群だけは、なんとか撮影しましたが)、流星の整理が遅れました。
xmasax@ひたちなか 2023/12/24 01:06記
2023/12/23
クリスマスツリー星団
NASAの宇宙望遠鏡で撮影したクリスマスツリー星団の写真が最近メディアで紹介されていますが、同じ姿を撮ろうと昨夜撮像を試みました。得られた画像は、上下(南北)を逆にして赤い星雲の色相を緑に加工してツリーの姿に直しています。Data 2023年12月22日21h52m 16s×49flames=784sec NeptuneCU Borg77ED2 0.5×Reducer QBPfilter NaraCity
2023/12/20
Star Information 20231220
★☆★ 初心に戻って、いっかくじゅう座 / Monoceros ☆★☆
華やかな冬の星座の中、ひそかにたたずむ、とでも
言えるのが、「いっかくじゅう座」しょうか。
南に流れ落ちる天の川で、存在感も削がれています。
でも、「ばら星雲」が一品ですね。by nazu
2023/12/19
日本の人工衛星・ツクヨミ-T
12月2日に 「こよう」、15日に 「ツクヨミ-T」 と、久しぶりに日本の人工衛星が打ち上げられました。「こよう」 は夏至シーズンまで見えないと思いますが、18日未明には 「ツクヨミ-T」 を撮影することが出来ました。
「ツクヨミ-T」 は 「イザナギ」,「イザナミ」,「アマテル-V」 に続く4機目の(株)QPS研究所の合成開口レーダー(SAR)衛星です。
(山本憲行)
2023/12/01
☆彡 Meteor Information 20231201
★☆彡★ 獅子のしっぽからながれた。そして、残骸がただよい始めた。 ☆彡★☆彡
すごく明るい流星だった。 最後に爆発し、こっぱみじんになった残骸が漂い始めた。
二十枚の写真が、その様子をとらえた。 偶然にも、流星と流星痕が写った。
by nazu
2023/11/24
11/19 の しし座流星群
11月18日未明にしし座流星群を撮影したかったのですが、あいにく曇りでした。(前日の17日未明も雨。)仕方なく極大日の一日遅れですが19日未明に撮影しました。
極大日を過ぎているのでテンションもあまり上がらず、遠征はやめて自宅で撮影しました。
約4時間の動画撮影で 97個の流星が撮れましたが、その内の24個がしし座流星群でした。(山本憲行)
2023/11/21
きょうの太陽黒点
きょうの太陽黒点です。東端から比較的大きな黒点が姿を現してきました。
中央部に来たときにはかなりの広がりを見せる可能性があります。
また、白斑がはっきりとよく見えています。
2023/11/17
☆彡 Meteor Information 20231117
★☆彡★ 獅子が昇る空に星がながれた。/ しし座流星群 ☆彡★☆彡
かに座を追って、うみへび座が昇るころ
かたわらに、しし座が顔を出します。
しし座の頭にある流星群の輻射点から
星のかけらが流れました。
by nazu