天体写真+α

2023/06/19
銀河
nazuさんとたかださんの画像を見ていて、以前撮った画像を
再処理してみました。17日(土)も素晴らしい空が現れ
ました。M51を皆さんと撮って、合成してみました。やはり
最高の空は、滅多に現れないようです。ちなみに、この画像は
おとめ座のハート形を撮った直後に撮ったものです。その
時点では、M87近辺を撮ったとしか思ってません。湯浅祥司

545-1.jpg

2023/06/17
梅雨の晴れ間の奇跡の快晴
6月(みずなずき)伊勢神宮月次祭の夜の神事を撮影中に星空のあまりの美しさに星空風景写真にスイッチが入り、帰宅せずに伊勢悠久の森のお山に突入でござる。峠路はまさにワイルドライフ真っ只中で、生き物たちでいっぱい。峠では深夜なのにヤイロチョウの声が天空界を飛翔する。剣峠から見る夏の天の川は今まで見た中で星の数が最高!パソコンのトラブルに泣かされ続けてけれど。良いこともあるんだなあああー(笑)Nikon D850 Nikkor 50 F 1.4 開放・15 sec さそり座いて座(写真と文 たかだけんじ)

544-1.jpg544-2.jpg

2023/06/11
Discovered Nova Information 20230611
🌟🌟🌟 新星 V1761 Sco
           明るさ比べ 🌟🌟🌟


    発見されたとき、あんなに明るかったのに、
    ちょっと天気の悪い日は、姿を見せなくなりました。
    それでも、12等級であれば、まだ明るいのかも。
 
    4月22日から5月31日までの写真がありましたので、
    一枚の写真にまとめました。 by nazu

543-1.jpg

2023/06/05
太陽柱
本日夕刻に名阪国道を走行中、明瞭な太陽柱(サンピラー)を見かけました。添付の写真は伊賀のパーキングエリアに停車して写したものです。夕焼けも綺麗でした。  (渡邉)

542-1.jpg542-2.jpg542-3.jpg

2023/05/28
きょうの太陽黒点
きょうの太陽黒点です。
このところずっと天気が悪く太陽が姿を見せませんでしたが、きょうはごく短時間、薄雲を通して見えたので撮影してみました。
しかし、21秒の映像1枚だけ、しかもスタック作業で上下が切れてしまいました。
ちなみに24日の黒点は、ソーラーフィルターOD5.0を通して肉眼で確認できました。28日の中央の黒点も、雲がなければ見えたかも知れません。(出口)
(追)データの一部に誤りがありましたので、訂正してお詫び申し上げます。(24日の画像を23日と誤表記)

541-1.jpg541-2.jpg

2023/05/27
STARLINK
5月19日打ち上げのスターリンク衛星群です。出現前には全天がひつじ雲(高積雲)に覆われていましたが、直前に北西の空が奇跡的に晴れてきました。多数の衛星が列になって飛行する姿はまさにスターリンクトレインでした。  (渡邉)

540-1.jpg

2023/05/23
Interesting Astronomical Phenomenon 20230523
 🌟🌙 金星へむかう、月の舟 🌟🌙

      冷たい風が吹く、暗くなった西空に、
         「金星行きの月のふね」が見えました。

      三の月を少し過ぎた月だから、乗っていけるかもしれません。
      そばにある金星に向かっているようです。 by nazu

539-1.jpg

2023/05/22
きょうの太陽黒点
きょうの太陽黒点です。
相変わらず空は薄い霞がかかっていましたが、比較的落ち着いた状態でした。
このところ太陽面は活発で次々と黒点が現れ、Mクラスのフレアも発生しているとのことです。(出口)

538-1.jpg538-2.jpg538-3.jpg

2023/05/16
Interesting Phenomenon 20230516
  ⛅🌜⛅ 雲と月が作った、
               夜の端と端 🌜⛅🌜


   2023年5月15日、陽が傾いた頃、晴天の空に
   南西の低い空から、雲が漂いはじめました。

   厚い雲に隠された太陽は、「天使の梯子」を
   作り、薄く先行する雲は、何段も重なる形。
   これって、「波状雲」と言うらしい。

   暗くなると、夕方の一陣の雲は去り、日付が
   変わるころには晴天となりました。
   良い空を装った空も、薄明が始まる頃に
   昇った月は、褐色のボケた月。 by nazu

537-1.jpg537-2.jpg

2023/04/27
4月こと座流星群をATOM Cam Swingで撮影
 題記の流星群を狙って、自宅駐車場の屋根に据え付けたATOM Cam Swingで動画撮影しました。撮影時間は、2023年4月22日21:00〜4月23日04:59。
 途中、結構雲が出ていましたが、晴れ間もあり、動画から流星を自動検出した結果、2:15〜3:58の間で、こと座流星群の流星8個を検出しました。同時に出力された画像を比較明合成し、各流星の出現時刻を記載した画像をアップします。固定撮影で輻射点が動いているので、最初の流星と最後の流星で、輻射方向がかなり異なっています。
 尚、中央下部に、半分キレて写っている流星は、散在流星です。
 Webのアップロード容量の関係で320x280と解像度は低いですが、自動検出時に出力された流星動画をつなげた動画も添付します。
 
 xMASAx@ひたちなか 2023/4/27 23:33記

536-1.jpg[添付]: 536-2.wmv (379KB)

- Topics Board -