天体写真+α
2024/07/23
22日の H-2A-18号機 & いて座新星
昨夜もH-2A-18号機を撮影しました。Space-Track に落下予報が出てました。
落下時刻; 26日06時40分±7時 JST
まだまだ誤差が大きいです。
トピックス欄でNazuさんが紹介されている「いて座新星」も
撮影出来ました。11.6等級でした。
(山本憲行)
2024/07/21
H-2A-18号機、もうすぐ大気圏突入!!
2010年に "みちびき" を打ち上げた H-2A-18号機の落下が迫っています。近地点高度は 129km と流星が出現する高度に近く、多分7月中には落下するものと思います。
今夕、雲を通してギリギリ撮影できました。右下に辛うじて写っています。
明日は今日より好条件で、予報光度は1.5等です。
Heavens-Above から予報図が得られます。 (山本憲行)
2024/07/18
☆Star☆ Information 20240718
★☆★ 星ちりばめられた中バンビのよこがお ☆★☆
ユーモラスなバンビの姿、
目の前には、「M17」。
このあたりは、星雲星団の宝庫。
2024年の梅雨明け空に見えるかな。
by nazu
2024/07/10
7月5日の彗星2つ
遅くなりましたが、2彗星の画像です。当日の西の空は靄があって、なかなかその姿を確認できませんでした。
しかし、おおよその見当をつけて、そのあたりを適当に望遠鏡を振り回すと2彗星とも運良く捉えることができました。
この日以降も挑戦しましたが、気象条件が悪く撮影できていません。
紫金山・アトラス彗星はこれから楽しみですね。(出口)
2024/07/08
☆Star☆ Information 20240708
★☆★ 白鳥のおしりから、こぼれ星は、とかげに、
カシオペア、
アンドロメダに至る ☆★☆
「夏の大三角」が目立つ、今日この頃、
はくちょう座から、さらに、北に目を移すと
流れ落ちる天の川の飛沫が見られます。
流れに紛れているのは、とかげ座、
さらに下方へ、おなじみ「W」のカシオペア座、
右にぼけっと見えるのは、アンドロメダ星雲(M31)です。
夏の夜更けには、もう秋の気配が・・・・・。
by nazu
2024/07/08
5日早朝のスターリンクトレイン
5日の早朝にスターリンクG8-9群の通過を動画撮影しました。1〜2等級で青白い線状の物体が静かに空を横切って行く姿は肉眼でも見えました。動画は下記URL
https://www.youtube.com/watch?v=NNgNDUbieiM
そのあとには 薄明中にG10-3群も撮影しました。
(山本憲行)
2024/07/07
今朝の「七夕?」
度会の獅子ヶ岳の林道へ撮影に行って来ました。古希の手習い?まだまだ修行が足りません?今晩の「七夕」は五十鈴川上流へ。と思って準備中です・・・。
2024/07/01
北アメリカ星雲とペリカン星雲
ずーっと曇りが続いていましたが、6/29に梅雨の晴れ間があり、久し振りに自宅バルコニーで、星雲を撮影しました。その中の一例として、題記の星雲写真を添付します。狭帯域フィルタと新兵器のおかげで、QBPフィルタで撮影した写真とは、一味違う出来の写真が得られました。新兵器については、次回の会報で説明予定。7/1 09:03 xMASAx@ひたちなか
2024/06/30
H-2A-48号機の2段目残骸
今年の1月12日に光学8号機を打ち上げたH-2A-48号機の残骸です。打上時には添付のように綺麗な夜光雲を発生させたロケットですが、
本体がスパイ衛星なのでTLEが公開されず、ずーっと行方不明でした。
6月22日にやっとTLEが入手できて以来天候が悪く、昨夜わずかな雲の隙間から撮影できました。
7月中旬には見えなくなり、次に見えるのは来年の5月ごろです。
(山本憲行)